日本での認証の進捗はどうなんでしょう


Bloomberg via Getty Images

3月27日(米現地時間)、Apple Watch向けのwatchOS 5.2が正式リリースされました。すでに日本向けにも配信されており、iPhoneのWatchアプリからアップデート可能となっています。

今回のアップデートでは、香港およびヨーロッパのいくつかの地域で、Apple Watch Series 4の"心電図"アプリが利用可能となりました。数日前にiOS 12.2のドキュメントからEUなどの地域で利用可能になる手がかりが発見されていましたが、それが裏付けられたかたちです。
ecg
これにより、現時点でECGが利用可能な諸国のリストは以下の通りとなりました。

オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、グアム、香港、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、プエルトリコ、ルーマニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ、アメリカ領ヴァージン島


また、"不規則な心拍の通知"が利用可能な地域も、アメリカおよび米領以外の地域へと拡大。こちらも利用できる地域は、ECGと同様の諸国となっています。

さらに第2世代AirPodsにも対応。WatchとAirPodsは「ワイヤレスイヤホンと腕に巻いた音楽制御インターフェース」としてペアを組むシーンが多いだけに嬉しいところです。

ついにEU(離脱につき大もめのイギリスも対応)諸国や香港でも利用可能となった、Apple Watch Series 4のECG(心電図)アプリ。各地域ごとに医療機器としての認証が必要なため、迅速な対応とは行かないようですが、日本での早期の認証および機能の開放を望みたいところです。

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ